SHISEIDO THE GINZA。
東京銀座資生堂ビルの向かえにあります。
ここのウィンドウのデザインを、
大谷有紀さんがやってらっしゃるということで、
早速行ってまいりました!
SHISEIDO THE GINZA
http://stg.shiseido.co.jp/
中央通り沿いと花椿通り沿いの
2カ所のウィンドウがあります。
テーマは昭和20年代のダンスホールだそうです。
金のダンスホール
心をグッとつかまれてしまう、
洗練されたデザインがすごかったです。
大谷さんには、以前、井出音研アトリエ
内装デザインも手掛けて頂いております。
銀座をお歩きの際は、是非ご覧ください。
店内もとても素敵です。
井出 音 研究所は、建築空間、イベント・博覧会、製品開発から最先端科学まで
様々な産業界と音の関わりを追求し、多くの実績を残してきました。
その中でも、井出祐昭所長を中心として最も情熱を注いできた分野が医療です。
音楽の力は、苦しんでいる人を強く治癒し、精神的に深いレベルで救うものです。
私たちは音楽の本質的な力を深く理解している集団です。
音楽の力は必ず医療に役立つと強く信じています。
そして、医療の役に立つということは、
広く社会の役に立っているということだと思います。
これは、同時に死生観・生活観のレベルを高めることに繋がるでしょう。
これが音楽の力であり、一人一人の人間の魂を、喜ばせたり、
癒したり、高めたり、豊かにしたりするものです。
音楽が存在する意味は、そのように社会と人と広く深く関わりながら、
精神性や文化を大人の考え方に近づけることにあると考えています。
そして医療分野は今、音楽の力に大きなニーズを寄せ、
その力を社会に解放しようとしています。
具体的にどんな動きがあるでしょうか。
まずは私たちの周りをご紹介したいと思います。
今月、EL PHONIC(※)をベースにしたシステムが、
東京・九段下のアベ・腫瘍内科・クリニックに導入されました。
阿部先生は免疫療法のパイオニアでいらっしゃいます。
http://www.kudanclinic.com/about/message.html
日本でも、こういった高度な医療のあり方が、
今まさに普及しつつあるような気配を感じます。
また、井出所長は向こう半年間で現在、
4つの医療系学会で講演を予定しております。
直近では10月、11月に下記があります。
10月12日 リハビリテーション・ケア 合同研究大会 札幌2012
札幌コンベンションセンター
http://www.rc2012.hkdo.jp/program.html#spe
11月10日 第15回 国際個別化医療学会学術集会 2012
http://www.is-pm.org/ispm15/program.html
ご興味のある方は、是非足をお運び頂ければ幸いです。
医療分野に音楽の力が大きく広がっていくことを、
一生懸命サポートしていきたいと思っています。
ご関心のある方は是非私たちにご連絡頂ければ幸いです。
※EL PHONIC
8個のスピーカーを用いた立体音響システム。
最先端の音響技術により、体と心に音楽のパワーをストレートに与えます。このシステムは、臨床研究でテストされ、医療効果を立証されています。井出所長はテキサス大学付属MDアンダーソン・キャンサーセンターのペイン・リサーチ・グループと「音と音空間による、癌治療時の精神的苦痛軽減」の臨床研究を3年に渡り実施。国・男女・年齢・症例別などの統計学的な調査により、その効果が立証されました。その成果は学会で発表され、abc, NBC, WB, CH11などのニュースで放送されました。
今年の夏の表参道ヒルズは、海!
表参道ヒルズHP
それに合わせて音響制作・調整をして参りました。
まるで館内が海底のように感じられる、
まるで海中にいるかのように感じられる、
そういう音響になっております。
音響制作の様子。現場でどんどん作っていきます。
音響調整を経て、館内は一面、海化粧されました。
クジラが泳ぎ、まるで海底を歩いているかのよう。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
涼しげな夏を体感して頂けることと思います。
井出所長が、音楽機材のお店 RockoN Company
のメールマガジン「Rock’in MAILMAN」
に7月からコラムを担当されることになりました。
音についての深い話から井出所長の仕事のコツ、
著書「見えないデザイン」では語りきれなかったことまで、
これから、毎週コラムが配信されてゆきます。
ぜひチェックを!
しゃぶしゃぶで有名な「木曽路」
その用賀のお店のリニューアルに当たり、
音響プロデュースを担当しております。
(井出音研究所がついに飲食業界に進出?)
お客様が駐車場に車を停め、お店に向かう通り道。
上の写真のような壁面から音が聴こえてきます。
雫やハープなどの音色が、特別な空間を創り出しています。
6月20日リニューアルオープン。皆様も是非お越し下さい!