井出 音 放送局 Coming soon!
April 21st, 2014

陽も落ち、メリーゴーランドが美しく輝いています。

20140421-190248.jpg
素敵な空間がもうすぐ完成しますよ!

March 31st, 2014

メガスターの新たなプログラムの音楽制作のため、かわさき宙と緑の科学館に来ています!

20140331-145648.jpg

March 27th, 2014

この素敵なステンドグラスがあるのは…

20140327-182833.jpg

長崎南高校!

20140327-182602.jpg

学生のみなさんを応援する空間を創ります!

March 27th, 2014

20140327-121551.jpg
これからどこへ行くのでしょう?

20140327-121935.jpg

December 27th, 2013

12月29日(日)20:00~ クリック!

長らく御愛聴いただきました「天国を聴くラジオ」、なんと今回で最終回となります。
最終回は、「天国を聴くラジオ」らしい音楽にのせて、井出所長の音楽性の深い部分へと迫ります。
ミュージシャンの生き方、「どこまで開けられるかが勝負」という仕事全般に関すること、
美意識はどこから来ているのか、などなど、穏やかな気持ちで新年を迎えられるような、
深~く前向きなお話と音楽が盛りだくさんな内容となっております。

一部、井出 音 研究所メンバーからのメッセージも!?

3年半、聴いて頂きましたリスナーの方々、大変ありがとうございました!
saishukai
井出所長、パーソナリティの荒ヶ田さん、3年半大変お疲れ様でした!!

December 21st, 2013

現在渋谷のギャラリー、アツコバルーにて、
詩人・建築家・スペースコンポーザーとして多彩で非凡な活動をしていらっしゃる
谷口江里也さんの個展が開催されております。

そのトークショーが明日12/22(日)に行われ、井出所長が出演します。

出演するのは、谷口江里也さん、桜井淑敏さん、海藤春樹さん、そして井出所長、という豪華メンバー。
面白く興味深いお話が聞ける貴重な機会ですので、
是非お越しください。

日時: 12/22(日)17:00〜
場所: 渋谷 アツコバルー
入場料: ¥1,000
WEB: http://l-amusee.com/atsukobarouh/schedule/2013/1218.php

shitekina-oshigoto

December 20th, 2013

本日は振付家・アーティストとして大変有名な香瑠鼓さんのワークショップを、
井出音研究所メンバーで体験してきました!

香瑠鼓さんのメソッドは「ネイチャーバイブレーション」と言い、
今回のメニューは即興的に動いたり、声を出したりというものでした。
とても体の芯から温まり心がすっきりして、とても感激的でした。
しかも、ダンスや身体表現に慣れていない私達でも充分参加させていただくことができました!

写真は井出所長と香瑠鼓さんのツーショット。
…ちょっと不思議な?ポーズ。
今後様々な展開が生まれそうです!
お楽しみに!

kaoruko-san-1220

December 19th, 2013

またまた、夢に満ちた空間を創ります!
お楽しみに!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

December 13th, 2013

12月15日(日) 20:00〜 クリック!!

「天国を聴くラジオ」、今回のゲストは、ジャズボーカリストのnoonさん。
その歌声からは、昔懐かしい暖かさと、新しいファッショナブルな部分が同居している感じを受けます。
歌声だけでなくnoonさん自身も、少女と大人、太陽と月、など、2つのものが一緒にあるような、
とても魅力的なお方でした。

新アルバムのプロデューサーを務めた著名なジャズシンガー、ホセ・ジェイムスさんとの出会いや、
デビュー当時からの友人に言われた救われる一言などなど、暖かく魅力的なお人柄が発揮されています。
お楽しみに!!
noonsan

November 29th, 2013

12月1日(日) 20:00〜 クリック!!

天国を聴くラジオ、今回のゲストは作曲家の大島ミチルさん。

いろいろなアジアの国の演奏家を何人もあつめて、
「Drums & Voice」という、太鼓と声のみの演奏会を監督されたようです。
言葉も演奏技術も全く違うメンバーのはずなのに、
最後の方では言葉が通じなくても意思が伝わるようになってきたとのこと!
日本では12月18日(水)オーチャードホールで行われます。

また、映像音楽を手がけられるようになったきっかけや、映像と音楽の関係の考え方、
10作品でご一緒したという映画監督の森田芳光さんから受けた影響などなど、
映画やドラマの音楽を数多く手がけられている大島さんならではのお話をうかがいました。
お楽しみに!

ooshimasan